よいよい写真館高知の山登り>西孕から宇津野峠へ

西孕から宇津野峠へ


2008.3.24



午後遅くなってから思いついて出かけました。
鷲尾山で出会った人に、宇津野山の東に見晴らしのいい場所があると聞いていました。


西孕(にしはらみ)第二バス停です。すぐ向こうに見える橋を渡ります。


この電柱にとりついている案内を見つけましょう。


登り始めたとたんに目がシダに。アマクサシダです。


一枚しか葉がないヘラシダです。


ちょっと紅葉したミゾシダです。


まばらに葉が分かれたイワガネソウです。


優しげなコウザキシダです。


イシカグマです。(山岡先生ありがとうございます)
その他、ここにはいろいろなシダがあり、あれこれと見て歩いているうちに尾根に出ます。


尾根にとりついて右が宇津野山山頂です。向こうに下りると灘です。ここが宇津野峠のようです。
よこせと・まちづくり市民会議のパンフレットによると、この峠は戦国時代の永禄3年(1560)5月、長宗我部元親
が22歳の初陣で長浜から峠に攻め上り、本山氏を破った激戦の跡です。また、慶長6年(1601)1月に山内一豊
が浦戸入城し、9月に大高坂に高知城を造らせ始めた頃、1日おきに影武者付きで浦戸から高知に築城激励に
通ったといわれています。


宇津野山方向へは階段があります。今日は時間が無いので山頂には行きませんが、とりあえず階段を上がってみました。


そこにはきれいな風景が広がっていました。
南側には鷲尾山から見たのよりも浦戸湾が近く見えます。
5代藩主豊房公が峠から浦戸湾を眺め和歌を作ったとも言われていますが、この景色を見たのでしょう。


手前に衣ヶ島、ツヅキ島、向こうに浦戸大橋がよく見えます。
衣ヶ島には横浜地区の総鎮守社「仁井田神社」があり、橋が架かっています。


皿ヶ峰をズームアップ。遠くに見えるのは国見山か。


北側には筆山や高見町や竹島町、百石町付近が見えます。


高知市文化プラザや日航旭ロイヤルのビルが見えます。


東の医大方面も見えています。

この日は宇津野山山頂まで行く時間がなく、浦戸湾と高知市街の景色を楽しんで帰りました。

よいよい写真館高知の山登り>西孕から宇津野峠へ